急遽外せない仕事が入ってしまい&天気の荒れ模様でライドが延期。
他にも色々あって、落ち込んでたらtwitterに通知が1件。

冒頭で書いた鬱な気持ちを吹き飛ばす様なおさそいが\(^o^)/
そう、限りある時間うだうだしてる時間なんて無いのです。(Raphaにビブを買いに行きながら


相模原の林道や名もなき坂、その後裏和田を帰るルート…
トミィさんの行く坂は基本車通りが少なく走りやすい。
その合間にすごくステキなカフェやご飯屋さんによれるルートを引いてくれるので、140kmは長いけど楽しみながら走れそうだな〜なんて期待しながら準備します。
【ブログを更新しました】 ロングライドでいこう(仮) : 【イベントもりもり】トミィさん主催のしっかりロングライドで満足感パナイの☆【食い倒れ】 https://t.co/icXmcZ5yz1 pic.twitter.com/C5C6AjkPg4— ぼん@特車二課 (@frogman1_16) 2016年4月19日
なんて思いましたが書きますw
今日は武蔵境駅に輪行でいどみます。
そしたらなんと同じ車両に



これ、帰りに実行しましたが本当に楽になりました。
mkさんは1人でも輪行で色んなところに行ってガンガン走って帰ってくる。
自己完結しててすごいなぁ、としみじみ思います。
私なんて輪行で自分のニローネを持っただけでヘロヘロです(›´ω`‹ )
ぼんさんとも合流して武蔵境駅で輪行解除!
ぼんさんとも合流して武蔵境駅で輪行解除!
駅で輪行バックをたたむのすら苦戦していると…
私「アレ?みなさんコインロッカー使わないんですか?」
ぼんさん・
mkさん「つかいません(キッパリ」
ちょっとまってみんな4次元ポケット持ってるなんてずるいよヽ(´o`;
ぼんさんに改札内のコインロッカーつかえますよ。と教えてもらい、泣きながら輪行バックや手荷物を置いていきます。
トミィさんと、はじめましての
おーしゃんさんと合流!


ちょっとまってみんな4次元ポケット持ってるなんてずるいよヽ(´o`;
ぼんさんに改札内のコインロッカーつかえますよ。と教えてもらい、泣きながら輪行バックや手荷物を置いていきます。


スラッとした体型でとっても速そうな印象!(ちなみに超速いらしい…
後でトミィさんと走りながら話してたのですが…
なんて話してましたwww
この辺りは去年のトミィさんライドでも少し走りましたが、気がつけば知らない道へ…
なにやら蓮光寺方面に行ってかる〜く登るそうです。
他にもお腹を空かせながら、色々な道を超えて…
おーしゃんさんはツールドおきなわにも出たことがあるそうで…




乗鞍のマウンテンサイクリングとかも名前変えて欲しいですw
しかしここは相模原…
名も無き激坂が現れた!
タイミング悪くトミィさんの前に出てしまい、そのまま前を走ることに\(^o^)/


Nirone乗りの方「こんにちは~」

ちなみにNirone乗りの方が来た方は、コンパクトな東都飯能CCみたいな激坂でしたwww
お願いだからなんか名前付けようよwww


ぼんさんをRaphaっぽく撮りたかったけど近すぎたw


mkさんの頼んだアイスティのグラスがとってもかわいい♪
みんなでお話していると、トミィさんは飯能でご一緒すると自走で帰ってるなぁ~なんてお話してたら…





他にも






他にもカメラのストラップでぼんさんが使ってるのはへるさんと同じのですが、mkさんのは更に使いやすそうで同じのが欲しいです\(^o^)/
mkさんのレーシングゼロ。
以前mkさんと走った時はVisionの鉄下駄でしたが今はスルスルと登っていきます。
今日1日ずっとみんなハイペースな気がして部活動一歩手前です(›´ω`‹ )

ここは前に反対から来たような。

私「そこの坂登ったらRaphaっぽい写真が撮れそうですね」
ぼんさん「一瞬行きそうになりましたがやりませんwww」

この辺りから登りでも置いて行かれ気味\(^o^)/

私「今日なんか速くないですか?」
mkさん「速いですね~(まだ余裕そう」
私「最初の平坦でも30km/h巡航で今は登りでトミィさんとおーしゃんさん見えないし、部活動の強度なんですけど…」
私の勝手な予想ですが、mkさんとぼんさんはショップの方や速い方に揉まれて、ある種こういうパターンにも慣れてる感じ…
それにmkさんとぼんさんは私と違って、「追えるけどまぁ先も長いしいっか」くらいの余裕。
一方私は…「やべー…最初からクライマックスなんですけど…(›´ω`‹ )」状態。
今日1日ずっとみんなハイペースな気がして部活動一歩手前です(›´ω`‹ )
ここは前に反対から来たような。

この辺りから登りでも置いて行かれ気味\(^o^)/



私の勝手な予想ですが、mkさんとぼんさんはショップの方や速い方に揉まれて、ある種こういうパターンにも慣れてる感じ…
それにmkさんとぼんさんは私と違って、「追えるけどまぁ先も長いしいっか」くらいの余裕。
一方私は…「やべー…最初からクライマックスなんですけど…(›´ω`‹ )」状態。
ショップの練習会とは無縁な激坂登ってカフェに行くだけの貧脚に、林道マシマシのロングライド舐めてましたヽ(´o`;
ぼんさんと私が自販機でボトルにお水入れてる間待っててもらってます。
少しでも脚を休めます(•̀ω•́)
ぼんさんと再び名も無き坂で悶絶www(今日はこればっかりwww
気がついたら道志ダムに着きました。
今日の目的地の1つですが、ドコを走ってるのかわかりませんw




じわりじわり斜度が上がり、頼れるのはインナーローのみ。
この後しばらく耐えてたらなんとか登りは終わり、あーびっくりした(笑)
今日はカメラを絞り重視にして撮影してるけど、空が白く潰れちゃう。
RAWなら色を調整すれば実際の色に近くなたりするのかな?
それと、この明るさでもやっぱり林道はちょっと暗いからブレる\(^o^)/
今日はパンパティのパンとダヤンカフェのスイーツしか食べてません。
トミィさんが機転を効かせて、ルートを変えようと大垂水峠へ。
途中でご飯も食べられれば…なんて思ってたら、輪たろうさん達が良く行くてんすいさんがある!
そこで急遽遅めのお昼ご飯♪( ´▽`)
お店の窓からは相模湖が見渡せるので、このままぼーっとコーヒーでも飲んでたいです。
後はスイーツの待つ八王子へ、スイーツが待ってるならペダルがだんだん軽くなってきます(^ω^)
5人ならお店で頂けるのでちょうど良かったです♪





迷いに迷ってチョコのケーキを選ぶと、なんとぼんさんがおごってくれました!
ごちそうさまでした〜♪( ´▽`)
そしてたいっちゃんのケーキは、今まで食べたケーキの中で1番美味しいかも!
クリームとスポンジが織り成す味はとても深くて、チョコの奥ゆかしさを感じながら頂けました〜
クリームとスポンジが織り成す味はとても深くて、チョコの奥ゆかしさを感じながら頂けました〜
今度はパリブレストもプリンも食べたいなぁ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
たいっちゃん美味しいケーキをありがとでした〜♪( ´▽`)
たいっちゃん美味しいケーキをありがとでした〜♪( ´▽`)
大通りを快走するトレインは武蔵境駅の近くに来ると…
私も1歩遅れてペダルを踏みますが…
差が開く\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/



その後落ち着いたところで調べると、mkさんのFDをおーしゃんさんが見てくれましたが、これはショップさんにやってもらった方が良いと判断。


2人は自走。
裏和田に行けなくて良かったような、残念なような…
多分命拾いしました\(^o^)/
今日は本当に平坦・坂・林道・パンにケーキにハンバーグ!
盛りだくさんなライドをありがとうございました♪
最寄り駅についてからニローネを組み立てながら…